Lavie君(LL750FS)はバランスの良い優等生
我が家の優等生パソコンLavie君を紹介したいと思う。。1年前に購入し・・もう・・新しいとは言えないノートPCではあるが・・良い所がたくさんあって・・気に入っているからだ!(^^)!
◆基本スペックと性能
OS:Windows7 Home Premium (SP1) 64ビット
CPU:i7-2670QM(2.2GHz)
チップセット:HM65 Express
メモリ:8GB (PC3-10600)デュアルチャンネル
ディスプレイ:15.6型ワイド(1366×768)
グラフィック:CPU内蔵(HD3000)
HDD:750GB(5400rpm)
光学:BD・DVDスーパーマルチ
※windowsのエクスペリエンスインデックスは以下
※ディスク性能は以下
数値が示す通りで・・非常にバランスが良い・・起動も早いし・・動画編集(AviUtlやWinムービーメーカー位なら)も難なくこなす。。GeForceを搭載していないので・・ゲームは少し厳しくなるけど・・でもPSO2(ファンタシースターオンライン)位ならギリでこなしてくれる。。(評価測定結果は以下)
◆良い所(お気に入りの所)
※とにかくキーボード操作がやり易く・・フィーリングが非常に良い。
※バッテリーの充電が非常に賢い(余分な充電をしない所がGood!・・リチュームイオン電池は満充電状態や過充電を嫌う・・なので・・ACアダプタを挿しても不要な時は充電しないところが良いと思う)
※作りがしっかりしている。。その例として・・
この写真は裏蓋を外した所だが・・写真中央のネジ穴に注目してほしいきちんと真鍮ナットが嵌め込まれているのだ。。(安物のプラスチックタップでは無い)
左側の黄色いシールがCPUだが・・そこから銅のヒートパイプで放熱FINへそして冷却FANで空冷・・排熱・・色々な意味で設計上の配慮や工夫が見られ・・きちんとしたメーカーが真っ当に製品を作った・・と言う感じがするのだな!!
◆改善を希望したい所は・・
※大きくて・・重い・・・とにかくモバイルは無理だと思う。。
でも作りがしっかりしているので・・下手に・・薄く・軽く作って・・Lavie君のいい所が台無しになるのは嫌だしな~~。。これでいいのかな??
○モチベーションアップのご協力お願いします・・
記事最後の「拍手」をクリックしてやってください・・o(_ _)oペコッ・・
« リカバリやバックアップディスクの作成 | トップページ | 止むを得ず・・なんちゃってモバイルです! »
「PC・IT関連」カテゴリの記事
- Windows10 オーディオのノイズ(パチパチ音)(2018.04.20)
- DELL Inspiron 15 5000がやって来た(1)(2018.01.07)
- DELL Inspiron 15 5000の外観と作りこみ(2)(2018.01.07)
- DELL Inspiron 15 5000のWifi(無線LAN)性能(8)(2018.01.14)
- DELL Inspiron 5000(Windows10) 回復ドライブ・修復ディスクの作成(12-1)(2018.02.03)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/587227/57022829
この記事へのトラックバック一覧です: Lavie君(LL750FS)はバランスの良い優等生:
コメント